期限切れでも食べて大丈夫?
本記事の内容
◆賞味期限切れのドッグフードを与えてはダメな理由3つ
◆ドッグフードの賞味期限と開封後の保存方法
◆ドッグフードを保存する際の注意点5つ
◆まとめ:賞味期限の表示に関わらず、開封後1カ月で使い切る
こんにちは、この記事を書いているpakiraです。
私たちが食べる食品に賞味期限があるように、ドッグフードにも賞味期限があります。
ドッグフードの賞味期限は未開封の状態での期限で、開封後は1カ月で使い切るようにしましょう。
「未開封なら、賞味期限を過ぎても大丈夫でしょ」
と思っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、たとえ未開封であっても、賞味期限が切れたフードを愛犬に与えるのはおすすめできません。
この記事では、愛犬の健康を守るためにも、ドッグフードの賞味期限や保存方法など詳しくお伝えしていきます。
小型犬を初めて飼う方や、ドッグフードを変えようと思っている方は参考にしてみてください。
目次
賞味期限切れのドッグフードを与えてはダメな理由3つ
以上の3つがあげられます。
賞味期限が過ぎたドッグフードを与えるとどうなるのでしょうか
賞味期限が過ぎたドッグフードを与えるとどうなるのか
ドッグフードは賞味期限が過ぎてしまっても色が変わることはないので、見た目だけでは気づきにくいかもしれません。
と思う方も少なくないですが、賞味期限が過ぎたドッグフードは与えてはいけません。
賞味期限が過ぎたドッグフードを与えると以下のような症状が現れることがあります。
しかし、フードも変えていないのに上記のような症状が出る、かつ、フードの賞味期限が過ぎていない場合は、フードが痛んでいたり体に合わなかったりする可能性があります。
ドッグフードが傷んでないか、体に合っていないかなど病気の可能性も含めて確認しましょう。
ここからは、賞味期限が過ぎたドッグフードを与えてはいけない理由3つを詳しく解説していきます。
未開封でも成分の変質や酸化の恐れがある
未開封の状態でも、賞味期限が過ぎたドッグフードは成分の変質や酸化の恐れがあります。
安価で粗悪なドッグフードには、食いつきを良くさせるために油分でコーティングされているものが数多くあり、品質の良いドッグフードであっても、犬の被毛や皮膚のためにサーモンオイルや亜麻仁油が含まれています。
賞味期限が過ぎてしまうと、コーティングされている油分や、被毛や皮膚のためのサーモンオイルや亜麻仁油などの油脂が酸化する恐れがあるのです。
各メーカーでは、人工添加物や天然由来の添加物を使用して酸化を防ぐ努力をしていますが、100%防ぎきるのは難しく、酸化防止力の強い人工添加物には健康被害の恐れがあります。
酸化した油脂を摂り続けていると上記のような、体臭がきつくなったり、涙やけがでたりと症状が出ることがあるので、未開封であっても賞味期限が過ぎたものは与えないようにしましょう。
パッケージ表示を見ると、賞味期限があと1カ月ほどしかなかったのです。
それ以来、いくら安くなっていようと、賞味期限を確認してから購入するようになりました。
ドライフードはカビや虫が発生場合もある
ドッグフードには10%程度の水分が含まれているため、時間の経過とともにカビが生えたり、虫がついたりします。
特に高温多湿の日本は、梅雨時期や夏場は非常にカビが発生しやすくなっています。
私たち人間もカビが生えないように注意していますが、ドッグフードでも注意が必要となります。
また、市販のドッグフードに多く使用されている、小麦やとうもろこし、大豆などの穀類は虫が好む食材です。
穀物不使用(グレインフリー)のドッグフードであっても雑食のダニがつく可能性もあるので、特に開封後は保管に注意しましょう。
いずれにしても、カビや虫が発生する可能性があるということから、賞味期限を過ぎたドッグフードを愛犬に与えることはおすすめできません。
缶詰タイプは缶の成分が溶けだす可能性がある
缶詰タイプのドッグフードは賞味期限が過ぎると、缶の成分が溶け出す可能性があります。
ドッグフードに使用している缶は、コストを抑えるために食用の缶よりもグレードの低い缶を使用している可能性が高いです。
さらに、内面塗装からBPA(ビスフェノールA)という成分が溶け出す恐れが指摘されたこともあり、グレードの低い缶を使用しているドッグフードは、賞味期限を過ぎると缶詰の内側から成分が溶け出す可能性があります。
せっかく中身はオーガニックの品質の良いものを使っていたとしても、缶の成分が溶けだすという問題があっては意味がありません。
商品によっては3年など長期間の賞味期限が設定されています。
賞味期限が過ぎたものや、長すぎる保存は避けるようにしましょう。
ドッグフードの賞味期限と開封後の保存方法
ドッグフードは賞味期限が切れても、色やニオイが変わることはないので、多くの方は気付きにくいかもしれません。
ドックフードの賞味期限は「未開封」の場合なので、開封したらなるべく早く使いきる必要があります。
ドッグフードにはドライタイプ・半生トタイプ・ウェットタイプがありますが、それぞれの賞味期限や保存方法を詳しくみていきましょう。
ドライタイプの賞味期限と保存方法
ドライタイプのフードの賞味期限は、メーカーや種類にもよりますが
- 未開封の場合・・・製造日から1年~1年半
- 開封後の場合・・・1ヶ月
となっています。
開封から1ヶ月程度で消費しきれる量を目安に購入し、小型犬であれば数百グラムごとに小分けになっているタイプがおすすめです。
ドライタイプの保存方法は、冷暗所(直射日光が当たらず、高温多湿にならない風通しの良い常温の場所)に保存しましょう。
開封後は、できるだけ空気に触れないよう、ジッパー付きの袋を利用するなど、密封できる容器での保管がおすすめです。
おすすめの保存容器
・タッパー
・フードストッカー
・フードディスペンサー
質の良い無添加のドッグフードは酸化防止剤を使用していないため、添加物入りのドッグフードに比べ賞味期限が早く酸化しやすいので注意しましょう。
注意点
ドライタイプのフードは、冷蔵庫で保存することに適していません。なぜなら、ドライタイプのフードの水分量は10%程度以下のため、結露ができやすく、カビなどが発生する可能性が高いからです。
ただし、冷蔵庫で保存することで、常温で繁殖しやすいコナダニが発生しにくくなります。
そのため、犬がコナダニアレルギーなどの場合は、冷蔵庫で保存することも一つの手ですので、状況によって使い分けましょう。
半生タイプ(ソフトドライ・セミモイスト)の賞味期限と保存方法
半生タイプの賞味期限は
- 未開封の場合・・・製造日から2年~3年前後
- 開封後の場合・・・1週間程度
半生タイプのドッグフードはソフトドライで10~30%程度、セミモイストで25~35%程度水分が含んでいるため、ドライフードよりカビや腐敗しやすいのが特徴です。
開封後はなるべく早く使い切りましょう。
半生タイプの保存方法は、ドライフード同様、未開封であっても酸化は進んで品質が低下するため、高温多湿の場所は避けできるだけ涼しくて暗い場所に保管しましょう。
ほとんどの半生タイプのドッグフードは最初から50~100gの小分けにパックになっており、1袋ずつ乾燥剤が入っている商品も多いです。
とはいえ、いくら小分けパックになっていても、開封後すぐに使い切れない場合は密閉容器に移し替えて(タッパーなどでOK)、冷蔵庫に保管して早いうちにに使い切るようにしましょう。
おすすめの保存容器
・タッパー
ウェットタイプの賞味期限と保存方法
半生タイプの賞味期限は
- 未開封の場合・・・製造日から2年〜3年前後
- 開封後の場合・・・2日
未開封の場合、賞味期限が長めのウェットフードですが、、水分を多く含んでいるので一度開封したらカビや腐敗に注意が必要です。
保存方法として缶詰やレトルト・アルミトレーなどに入っているウェットタイプは、加熱殺菌されているため、保存料が添加されていないものでも、未開封であればかなりの長期間保存することが可能です。
しかし、一度開封すると日持ちしません。
開封後は密閉できる他の容器に移し替え、冷蔵庫に保管して2日以内に使い切り、余った分は処分するようにしましょう。
どうしても食べきれない場合は、一度加熱しておくか、ラップで小分けにし、さらにジッパー袋などに入れて冷凍庫で保管することをおすすめします。
使う分だけを冷蔵庫で解凍し、同じく2日以内に使い切るようにして下さい。
とはいえ、冷凍庫に保管をしても栄養や風味はどんどん損なわれていきます。できるだけ半年以内には、すべて使い切るようにしましょう。
おすすめの保存容器
・タッパー
check!
食べかすや愛犬の唾液・水分などをそのままにしておくと雑菌が繁殖します。
いくら賞味期限や保存方法に注意して品質の低下を防いだとしても、フードボウルが不潔では意味がありません。
フードボウルはきれいに洗いって乾かしておきましょう。
また、飲み水も常に新鮮なお水が飲めるように用意しましょう。
賞味期限の表記、日本と海外の違い
ドッグフードのパッケージに表示されている賞味期限は、日本製のフードと海外製のフードでは表記が異なります。
表記 | 21年11月15日の場合 | |
日本 | 年/月/日 | 21/11/15 |
アメリカ | 月/日/年 | 11/15/21 |
イギリス | 日/月/年 | 15/11/21 |
- USE BY
- BEST BY
- BB
- EXP
- E
という文字がついていています。
これらは「賞味期限」という意味で、実際には「EXP 11/15/21」と表記されています
ドッグフードを保存する際の注意点5つ
ドッグフードを保存する時には、注意点が5つあります。
それぞれ詳しくみていきましょう。
密閉する
ドッグフードを保存する時は、空気を抜いて、密閉保存しましょう。
ドッグフードは、袋を開封したその瞬間から酸化が急激に進み、品質が悪くなっていきます。
しっかりと密封できるジッパー袋やタッパーなどを使って保存しましょう
直射日光を避ける
ドッグフードを保存するときは、日が当たる場所を避けて冷暗所に保存しましょう。
直射日光が当たると、フードの温度が上昇することでカビが発生したりと傷みやすくなってしまいます。
日のあたらない涼しくて風通しの良い場所で常温保存してください。
乾燥剤や脱酸素剤を使用する
ドッグフードを保存するときに、乾燥剤や脱酸素剤を一緒に入れることもおすすめです。
乾燥剤や脱酸素剤には以下のような効果があります。
空気や物体から水気(湿気)を吸収し、物質を乾燥させる
「シリカゲル」と「生石灰」の2種類があります・脱酸素剤
酸化を防ぎ、カビの発生や繁殖を防止する
防虫効果がある
乾燥剤や脱酸素剤を誤ってフードと一緒に飲み込んでしまわないように、与えるときには注意しましょう。
夏場は飲み水にも注意する
人間の食べ物と同じで、ドッグフードも、夏場は食中毒を引き起こす菌が増殖しやすくなるので特に注意が必要です。
そのため、夏場はフードだけではなく、水の取扱いにも注意しましょう。
・給水ボトルは満タンよりも飲む分だけでOK
・給水ボトルはできれば毎日洗う
・除菌フィルターを定期的に消毒する
水を入れる器も清潔にしておきましょう。
菌が増殖しないよう、家庭用の食器洗いの漂白剤などを使ってよく洗いましょう。
ドッグフードをふやかす場合はその日のうちに食べ切る
ドッグフードをお湯でふやかして与える場合、ふやかしたドッグフードは、その日のうちに使い切るようにしましょう。
冷蔵庫に入れておけば大丈夫なのでは?と思われがちですが、、雑菌が増える可能性があるため避けたほうが安全です。
ふやかしたフードは保存せずに廃棄するようにして下さい。
水分を多く含んだドッグフードは傷みやすいので、その日のうちに使い切りましょう。
まとめ:賞味期限の表示に関わらず、開封後1カ月で使い切る
「ドッグフードの賞味期限と保存方法、未開封でも期限切れは危険!」をお伝えしてきました。
本記事の要約
◆賞味期限切れのドッグフードを与えてはダメな理由3つ
➧賞味期限が過ぎたドッグフードを与えるとどうなるのか
➧未開封でも成分の変質や酸化の恐れがある
➧ドライフードはカビや虫が発生場合もある
➧缶詰タイプは缶の成分が溶けだす可能性がある
◆ドッグフードの賞味期限と開封後の保存方法
➧ドライタイプの賞味期限と保存方法
➧半生タイプ(ソフトドライ・セミモイスト)の賞味期限と保存方法
➧ウェットタイプの賞味期限と保存方法
➧賞味期限の表記、日本と海外の違い
◆ドッグフードを保存する際の注意点5つ
➧密閉する
➧直射日光を避ける
➧乾燥剤や脱酸素剤を使用する
➧夏場は飲み水にも注意する
➧ドッグフードをふやかす場合はその日のうちに食べ切る
◆まとめ:賞味期限の表示に関わらず、開封後1カ月で使い切る
賞味期限が切れたドッグフードや開封後時間の経過したドッグフードは、愛犬にとっては危険です。
開封後は賞味期限に関係なく早めに消費するようにしましょう。
賞味期限切れは与えないにこしたことはありません。
グラム当たりの単価が安い大袋や、通販などでまとめて購入するとお得になるからと、ついついまとめ買いをしてしまいますが、小型犬の場合は消費量が少ないのでなくなるまでに時間がかかります。
小型犬の健康を守るためにも、ドッグフードは1ヶ月で消費できる量を目安に購入するか、未開封のまま保存ができる小分けのものを購入するようにしましょう。
- チキンとサーモンをたっぷり56%以上配合
- グレインフリー(穀物不使用)を実現!
- 香料・着色料不使用!
- 美味しさと栄養バランスを両立
価格:1.8㎏ 3,980円(税込)
送料:10,000円以上無料
特典:定期購入最大20%OFF
ドッグフード用スクーププレゼント
ユーザーアンケートの結果90.5%が「食いつきがちがう」と回答!
モグワンドッグフードは、ペット先進国イギリスの中でも特に高い評価と信頼を集めるペットフード専門工場でが作られています。